[四国]

四国で中古バスを売りたい方!買いたい方!【中古バスの達人】がお得!

バスを売りたい方

バスは四国に置いたままでOK。買い手は全国のバス会社!四国だけでなく、全国1,700社の貸切バス会社ネットワークでチャンスが広がります。

売却の相談はこちら

バスを買いたい方

四国の中古バス販売情報です。あわせて、四国内にこだわらずに全国の物件情報からも探してみましょう。実際の購入前には、現地で現車確認が可能。

>>全国で探す<<

直接取引だからお得!

バス会社さん同士を直接結びつけることで、余計な中間マージンを排除。売り手はより高く、買い手はより安い値段で買うことができます。

四国の中古バス物件情報-購入は全国から可能!

四国の中古バス販売業者

四国内の主な中古業者には、下記があります。中古バス販売専業は、あまり多くありません。トラックや重機など、バス以外の車両の中古販売との兼業会社が多く、メイン事業がバス以外のケースがほとんどです。

・トラックランド四国支店(〒781-5103 高知県高知市大津乙1142-1 松岡ビル102)

【中古バスの達人】は、バス専門で全国対応。バスを売りたい方、中古バスを買いたい方は一度ご連絡ください。

【中古バスの達人】が選ばれる理由

利用料は売買契約成立時のみ!5.5万円or3.3%(税込)

コロナに負けるな!バス会社さん応援キャンペーン中!サイト掲載費等の費用はかかりません

料金詳細はこちら

バス好きの助け合いのネットワーク

バスが好きな者同士の信頼関係による直接売買。登録バス会社数、1,700社

しっかりサポートで安心

契約・引渡し・引渡後の塗装確認まで事務局がバッチリサポートします!

中古車両の名義変更の手続き

実際に中古バスを売買する際は、車両の名義を売主から買主に変更する必要があります。行政書士さんなどに手続きを依頼してもよいですし、それほど難しい手続きでもないので、自分で行うことも可能です。

やることは、以下の書類を揃えて、所管の陸運局に車両を持ち込んでいただくこと。あとは、該当窓口に書類を提出して、新しいナンバーを取り付けてもらうだけです。

香川運輸支局

管轄地区 : 香川県全域

管轄ナンバー : 香川ナンバー管轄

電話(検査・登録手続きヘルプデスク):050-5540-2075

郵便番号 : 761-8023

住所 : 香川県高松市鬼無町字佐藤20番地1

徳島運輸支局

管轄地区 : 徳島県全域

管轄ナンバー : 徳島ナンバー管轄

電話(検査・登録手続きヘルプデスク):050-5540-2074

郵便番号 : 771-1156

住所 : 徳島県徳島市応神町応神産業団地1番地1

愛媛運輸支局

管轄地区 : 愛媛県全域

管轄ナンバー : 愛媛ナンバー管轄

電話(検査・登録手続きヘルプデスク):050-5540-2076

郵便番号 : 791-1113

住所 : 愛媛県松山市森松町1070番地

高知運輸支局

管轄地区 : 高知県全域

管轄ナンバー : 高知ナンバー管轄

電話(検査・登録手続きヘルプデスク):050-5540-2077

郵便番号 : 781-5103

住所 : 高知県高知市大津乙1879番地1

1)事業用から事業用に名義変更する場合の書類

●車両持ち込みの1週間以上前

・過去1年分の点検記録簿を持参し『増車連絡票』を申請

●名義変更当日

・譲渡証(署名、なつ印済み)※売主/買主それぞれの署名捺印

・委任状(署名、なつ印済み)※売主/買主それぞれの分

・印鑑証明 ※売主/買主それぞれの分

・車検証の原本

・減車連絡票

・上記で取得した『増車連絡票』

2)事業用から自家用に名義変更する場合の書類

・譲渡証(署名、なつ印済み)※売主/買主それぞれの署名捺印

・委任状(署名、なつ印済み)※売主/買主それぞれの分

・印鑑証明書※売主/買主それぞれの分

・車検証の原本

・車庫証明

四国を管轄する運輸局

四国運輸局

〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎南館(3F・4F)

●自動車交通部

・旅客課(バス・タクシー事業及び自賠責に関する事務)

・自動車監査官(バス・タクシー・トラック事業の監査・指導に関する事務)

●自動車技術安全部

・管理業務調整官(自動車登録手続き等に関する事務)

・整備・保安課(自動車の整備事業の指導監督に関する事務)

・技術課(自動車の検査に関する事務)

四国の貸切バス代

安全コストが適切に反映された貸切バス代とすることで、バス事業者に十分な安全対策を取らせる目的で、平成26年の4月1日から、貸切バスの運賃料金についての新制度がスタートしました。これにより、バス事業者が勝手に、運賃料金の算出をすることができなくなり、国土交通省が定める下記の計算方法により、バス代を算出することとなりました。

バス代とバス代以外の費用

●バス代=運賃・料金

(ドライバーの日当、ガソリン代、お客様乗車中の保険代、など含む)

●下記4つについては、バス代とは別に実費請求となる

1)有料道路代 2)駐車場代 3)ドライバーの宿泊費 4)フェリー代金

バス代(運賃料金)の計算方法

バス代 = 運賃 + 料金

1)運賃の計算方法

運賃 = 時間料金 + 距離料金

・時間料金 = 時間単価 × (拘束時間+2時間)

・距離料金 = 距離単価 × 走行距離

注1)時間料金の拘束時間が3時間以内の場合は、3時間で計算

注2)上記はバス会社の車庫~車庫にもどるまでが、計算の対象となります。

上限 下限
距離 大型バス 140 100
中型バス 120 90
小型バス 100 70
時間 大型バス 7,300 5,050
中型バス 6,160 4,260
小型バス 5,290 3,360

2)料金の計算方法

以下3つの場合に当てはまる場合に、必要となる代金

Ⅰ:交代運者が必要となる場合・・・交替運転者配置料金

Ⅱ:利用が早朝深夜にかかる場合・・深夜早朝運行料金(運賃の2割以内)

Ⅲ:特殊車両割増・・リフト車などの場合は、運賃の5割以内

※※上記は概要となりますので、具体的な見積りは各バス事業者さんにお聞きください。

【中古バスの達人】に情報を掲載しよう!四国はもちろん全国ネットワークで対応

問合せ先:050-1745-9230 新谷(しんがい)まで、お気軽にお問合せください

【四国地方】

香川県 徳島県 愛媛県 高知県